公益社団法人 人吉市シルバー人材センター(公式ホームページ)
会員になるためには
団体傷害保険
お仕事の種類
会員向け情報
お仕事情報
活動レポート
人吉シルバーだより
お仕事の依頼について
仕事の種類
お申込み方法
作業の流れについて
センターからの情報
リンク集
ふるさとの薫るラッキー便
いこいの店
「会員令和の会」の案内
色々な活動
人吉の観光地・名所
サイトマップ
会員になるためには
会員になるためには
トップページ
>
会員になるためには
会員になって働いてみませんか?
会員になって働いてみませんか?
会員になるためには
●
人吉市内に居住し60歳以上で、健康で働く意欲のある方。
●
シルバー人材センターの趣旨に賛同した方。
●
入会説明を受け、入会申し込み書を提出した方。
(理事会の入会承認が必要)
入会をお待ちしています
●
定年などで勤めをやめた方。
●
家業を子どもにゆずられた方。
●
経験や能力を活かす仕事がしてみたい方。
●
自宅にじっと居るのではなく、健康のため、そして何か社会のために
成ることを行いたい方。
「お気軽にお越しください~
お待ちしております」
入会説明会は毎週金曜日 午前10時から当センターにて
入会説明会は毎週金曜日 午前10時から当センターにて
■毎週金曜日の午前10時より12時までの予定です。
■筆記用具のみご持参ください。
http://hitoyoshi-sjc.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
人吉市シルバー人材センター
〒868-0011
熊本県人吉市宝来町93
TEL.0966-24-4681
FAX.0966-24-3761
E-mail:hitoyoshi@sjc.ne.jp
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
センターの概要
|
センターの仕組み
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
会員になるためには
|
団体傷害保険
|
お仕事の種類
|
お仕事情報
|
活動レポート
|
人吉シルバーだより
|
仕事の種類
|
お申込み方法
|
作業の流れについて
|
リンク集
|
ふるさとの薫るラッキー便
|
「会員令和の会」の案内
|
色々な活動
|
人吉の観光地・名所
|
サイトマップ
|
<<公益社団法人 人吉市シルバー人材センター>> 〒868-0011 熊本県人吉市宝来町93 TEL:0966-24-4681 FAX:0966-24-3761
Copyright © 公益社団法人 人吉市シルバー人材センター. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン